1/4

Blufog / Happy Sad :( (CD) 〝静岡県三島市〟※ナインスパイス限定カラーステッカー付属

¥2,750 税込

なら 手数料無料で 月々¥910から

別途送料がかかります。送料を確認する

数々のエモ/パンクバンドがその地に根差し活動する静岡県三島市に暮らし活動するドラムボーカル&ワンギターの2ピースバンドのBlufog。

インディR&Bとインディギターロックを自由に行き来するラップも交えたリラックスなフロウはハンドマイクで歌うシンガーばりの豊かなメロディを歌い上げます。

フランクオーシャンの影響をアーティストインフォで語られる通りに、チルしてまったり耳を澄ませたくなる心地よさとシリアスな寂寥感と焦燥感。そして青春の儚さと爽やかさが同居するダンスビートサウンドに胸がすっと軽くなるエモさが胸を打つ。

生ドラムのハイハットに呼応する同期の3連ハットロールと、高まる体温をふんわり包みこみ冷ます(覚ます)ソウルフルな深いコーラスがかかった七色のギターワークは朝陽が昇ってなおダンスを止めたくないパーティーが終わる感傷を呼び起こすでしょう。

KID FRESINOとC.O.S.Aの屈指のコラボレーション曲「LOVE」やClairoの「Sofia」、Stella Donnellyの「Mosquito」(2019年に舐達麻がサンプリングしたことでもヒットを加速させましたね!)などなどにピンと来る方へ大推薦!悩める時も健やかなる時もあなたのライフに寄り添う彼らの音楽を傍らに、私たちも胸を張って進んでいきたくなるような快作を新生活のBGMにぜひ!

(2025年3月20日に執筆)

特典にナインスパイス限定カラーのステッカー付属!(写真4枚目参照)/CD限定ボーナストラック+3曲のボリューミーさも嬉しいですね!



Blufog
1st Album 『Happy Sad :(』(読み:ハッピーサッド)

2025.3.19 (Wed.) Release

Track List

Happy Sad :(
1.machi no uede :(intro)
2.Close to Me
3.Moonlight (at 3am)
4.Broken
5.Chillin’ Out
6.Start With Nothin’
7.Twilight
8.Pauline at the Beach
9.Spring Rain
10.happy sad (outro:)
11.Feel It Again [Bonus Track]
12.Until Dawn [Bonus Track]
13.Twilight (Reprise) [Bonus Track]

- アーティストインフォ -

国内から世界水準のインディー・サウンドを奏でるバンド、Blufogの1stアルバム。内省的ながらもポップカルチャーへの愛を共存せた全10曲を収録。

2023年結成のインディーポップバンド、Blufogがキャリア初となるフルアルバム『Happy Sad :(』をリリース。アルバムタイトルのHappy Sadは、2016年のアイルランド映画『シング・ストリート 未来へのうた』の劇中セリフで「幸せな悲しみ」を意味する。本作は、そんなハッピー・サッドな感情をテーマに作られ、海外の現行インディーと呼応するボーダーレスな一枚となっている。

Blufogらしい、ソウルフルなグルーヴと、インディーな音使いからなる独特なサウンドは今作でより磨きがかかっている。今まで全編英詩を貫いてきた彼らだが、本作では作詞に日本語を取り入れる新たなチャレンジもしている。リード曲「Moonlight (at 3am)」もそのうちの一つで、バンドが得意とする軽やかなインディーサウンドと、日本語にすることでより鮮明になった歌詞の内省的な世界観が見事に調和した一曲となっている。


Blufog(ブルーフォグ)
2023年結成のインディー・ポップバンド、Blufog(ブルーフォグ)。USインディー・ロックとオルタナティブR&Bからの影響を独自に解釈したDIYなポップミュージックを奏でる。また、ドラムボーカルRikuto Yoshidaによるグルーヴィかつメロウな楽曲が特徴となっている。2018年に前身となるバンドを結成、2023年にバンド名をBlufogに改名し、本格的に活動をスタートさせる。アメリカ版Spotify公式プレイリスト『Fresh Finds Indie』への掲載や、国際ショーケース・フェスティバル「Music Lane Festival Okinawa」出演など注目を集めている。

Instagram: @blufogband

X(Twitter): @blufogband

HP: https://lit.link/blufogband


Artist Comments
『Happy Sad :(』はハッピーサッドな感情について歌った10曲からなるアルバムになっています。

実らなかった恋愛のこと、音楽を作って暮らしていくことの難しさ、仕事を辞める前のモヤモヤとした感情。

そんなネガティブな感情に陥った自分を、肯定しながらもどこか楽観視するためにこのアルバムを作りました。

また、このアルバムの音楽的なテーマは、大きく分けて2つの要素からできています。一つはフランク・オーシャン『Nikes』以降のオルタナティブR&B、もう一つはUS・UKをはじめとする海外インディー・ロックです。このアルバムでは、2つの影響元を自分たちの独自の感覚でミックスし、融合させることを試みています。

本作は、私が大好きな映画への愛もテーマの一つになっています。アルバムのメインテーマにもなっている『シング・ストリート 未来へのうた』をはじめ『コーヒー&シガレッツ』、『街の上で』、『海辺のポーリーヌ』など映画作品のモチーフを歌詞や曲名、曲のテーマにイースター・エッグとして忍ばせています。この作品が多くの人にとって長く愛されるアルバムになることを願っています。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,750 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品